ようこそ。 フロントエンドエンジニア Rのポートフォリオサイトです。 私は考えることが好きで いつでもどこでも 「なんで?」 が頭の中に浮かんでいます。 "How Come?" この単語をタイトルにしたのは、 ドメインとしての独自性が 高いから。 "Develop" 自分が知らなかったことを知って 受け入れるか、 もしくは考えつづけたい。 "Create" サイトトップのアニメーションは、 家の絵をIllustratorで なんとなーく描き始めたことが きっかけで生まれました。 考えることが好きな私が、 考えるよりも先に手が動いた! "howcome.dev" 自分の生活を開発して 創造することは 信じられないくらい とっても楽しい!
Welcome to my portfolio website. My web name is R. I am a frontend engineer. I like to spend my time on thinking. Every time, Everywhere, "Why?" keeps popping up in my head. "How Come?" The reason why I named this title is its uniqueness as a website domain. "Develop" I'd like to explore things I never knew, to accept, or to grow thoughts about it. "Create" When I realized it, I was starting to draw a house with Illustrator. I just followed my heart. As a result I created the site top animation. I do like thinking, but I moved my hands without thinking! "howcome.dev" It's incredibly so much fun to develop and create my life!
ABOUT
私について
「疑問」・「家」・「人」
ぜんぶ好き。好きになりたいから好き。
愛すべき人・才能をサポートする仕事がしたい。
お客さんの目的、目指すゴール、理念を共有しながらみんなで作りたい。
経営者・デザイナーの視点を理解できるエンジニアになりたい。
- JavaScript始め、やりたいこと・必要なことが実現できるスキルを身につけたい。
- 自分が全体の中でどういった意味の作業をしているかを、把握できる環境にありたい。
- クライアント・一緒に働くチームが一丸となって、
何がよりよいものか、
共に考え、デザインしたい!
WORKS
つくったもの
- How Come?
このサイト - デザイン
コーディング
期間:5週間〜たえずたのしく開発中 サイトトップのアニメーションをもう一度見にいく - Web Animations API, Affinity Designer, Affinity Photo, Affinity Publisher
- おうちをつくろう
- デザイン
コーディング
期間:建設中
仮想空間的模様替えを楽しみたい。
パズルにするかどうするか。 おうちを見てみる - Canvas, Create.JS, Affinity Designer, Affinity Photo, Affinity Publisher
- Germany Walk
(やや)架空の
ドイツ観光情報サイト - デザイン
コーディング
期間:10日 Germany Walkを見てみる - PHP, Photoshop
- アフィリエイトバナー制作
- LP2枚をもとにバナー6個を制作
期間:3日 RESUMEサイトへ飛びます(鍵つき) - Photoshop
- ダウンロード特典の
PDF・バナー制作 - ペルソナ設定
構成
デザイン
コーディング
PDF全9ページ
バナー2個
期間:1ヵ月 RESUMEサイトへ飛びます(鍵つき) - Photoshop, Illustrator, XD, HTML, CSS
- ネイルサロンサイト
新規立ち上げ - TOPと下層2ページコーディング
Google Map設置
期間:1ヵ月 RESUMEサイトへ飛びます(鍵つき) - HTML, CSS, SCSS, Photoshop, Bitbucket
- レジ画面デザイン
- カンプ作成
期間:1日 RESUMEサイトへ飛びます(鍵つき) - Photoshop
- JMS小倉東京オフィスさま
サイト全面リニューアル - ペルソナ
カスタマージャーニーマップ
ワイヤーフレーム
カンプ作成
コーディング
レスポンシブ化
WorkPress組み込み JMS小倉東京オフィスさま サイトに飛びます - HTML, CSS, SCSS, Git, SourceTree, XAMPP, GitHub, WordPress, Photoshop Illustrator, XD
EXPERIENCES
WEB業界に入ってから
いままで
- ゲームアプリ制作会社
- コーディング
- 2019/03 ~ 2019/05
- ブラウザゲームの開発でコーディングを担当。
- WEB制作会社
- デザイン&コーディング
- 2019/01 ~ 2019/03
- ネイルサロンの新規サイト立ち上げ、WEBシステムのレジ画面のデザイン、コーポレートサイトのリニューアルデザイン制作、ダウンロード特典の冊子デザイン等を行う。
- ECサイト運営会社
- ECサイト更新・運用
- 2018/10 ~ 2019/12
- 大手アパレルブランドのサイトのバナー更新やLP制作、EC-CUBE、 WordPressの投稿ページ更新、Mail Publisherを使ったメルマガ配信を行う。
- WEB制作会社のインターン参加
- LP&バナー制作
- 2018/06 ~ 2018/07
- LP制作とバナー制作を行い、実務の基本を学ぶ。
- JMS小倉東京オフィスさま
サイト全面リニューアル - フェリカテクニカルアカデミー
WEBサイト制作科在籍 - 2018/05 ~ 2018/07
- Adobeソフトの使い方、HTML、CSS、JavaScript、PHP、WordPressテーマ作成を学ぶ。